私はレイバン感が欲しかった!

サングラスの女性1

 

 

 

 

 

 

起業家に必須!独自性の作り方、打ち出し方とは? 1

またまたシリーズもの企画をお送りします。

というわけで、思いつきで書いているので、
ついさっきまで考えもしなかった内容を自分で出して、
そのことに翻弄れ気味の迎客デザイナー酒井です。

独自性

事業運営において、
マニュアル本に掲載されていそうな項目です。

「競争に打ち勝つには独自性が必要だ!」

こんな感じで、独自性が無ければ事業が営めないという、
もはや脅しなんじゃないかと思えるくらいの勢いで
啓蒙されていると思います。

あっ、ちなみに「独自性が必要ない」という話ではないので念のため。

いつもお伝えしているように、
「何かの情報や主張は鵜呑みにしない方が良いですよ」という話です。

私は、

「なるほどね、そういう考えもあるんやね」

といった風に、いったん手放すような扱いにしています。

でないとその情報や主張に翻弄されて、
間違った方向に迷い込むかもしれませんから。

ところで私はこの冬、
レイバンのフレームでメガネを新調しました。

その辺りについては、
ブランドについてと共に書いている記事があるので、
良ければお読みいただくとして、

私は「レイバン感」を味わいたくて選んだのです。

この●●感ってとても大切だなぁと常々から感じています。

なぜなら、この●●感こそ、
独自性そのものだと考えているからです。

レイバンにはレイバン感がる。

つまりはレイバンらしいのですね。

このようにある商品には、

「そのブランドらしさがあると競争上優位に立てる可能性が高まる」

と考えられます。

だからこそブランドを大切にするのです。

ではこれをサービス業に当てはめてみます。

サービス業の場合、
文字どおりサービスが提供物ですから、
見た目の「らしさ」がありません。

ですがパーソナルブランディングとか、
セルフブランディングなどと言われるように、

個人をブランド化する事については
すでに市民権を得ていますよね。

私もその効果は計り知れないと思いますし、
日頃から提唱している「迎客」とは
個人のブランディングが切っても切れない
要素であると考えています。

ただ、私はこのブランディングを一般的な解釈とは
少し違った捉え方をしています。

というかおそらくこれが正しいブランディングだと
思うのですが、

ブランディングはするものではありません。

ブランドとして認知されるものです。

そしてブランドが出来てくれば、
その時にはこう言われるでしょう。

「●●さんらしいね」

と。

こう考えてもらえばわかると思いますが、

「私を私らしいと思ってください」

なんて言ってもムリですよね?

「●●さんらしいですね」と言われるために
どうするかという事ですから。

なのでブランディングばするものではないと言えるんです。

もちろん異論はあると思います。

それについては解釈の違いか、目的の違いだと思うので、
その事について議論するのはあまり気が進みません。

要は自分の事業の成果に繋げられれば
それで良いのではないかと思っているので。

で、話はここで終わりません。

というのも、

「らしい」と思われる事と事業の成果につながる事とは

全く関係がないからです。

よね?

「らしさ」を打ち出せても「欲しい」と

感じてもらえなければダメですよね?

じゃあブランディング・らしさを
どう事業の成果に結びつけるか。

次回はこの事を考えてみましょう。

では今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です