第37回 番外編「マーケティング部門の人材に必要な力とは?」

マーケティングに関わる人材に
欠かせない力について解説します。
 
 

 
と言うわけで迎客デザイン研究所の酒井です。
 
第37回目の物語の力で一歩先行く
WEBマーケティング講座は番外編です。
 
テーマは
 
「マーケティング部門の人材に必要な力とは?」
 
です。
 
 
番組内でお話ししていたモニター様募集はこちらです。
 
※番組内では3月末までと話していましたが、
 配信が遅れたため4月3日まで延長します。
 

早速ですが、マーケティングの実務に関わっている方に
最も大切な力とはどんな力でしょう?
 
 
少し考えていただく間に雑談を。
 
 
少年ジャンプなどの主人公って、
自分より強い敵に出会うと、
今以上の力を身につけたり発揮したりしますね。
 
しかもその強大な敵を倒すシーンを見ると、
すごくスッキリします。
 
それは何故なのか分かります?
 
続きは後半で。
 
 
 
と言うわけで先ほど続きです。
 
 
マーケティングの実務家に
最も必要な力が何か分かりましたか?
 
 
私が考えるマーケティングの実務家、
つまりマーケッターに大切なのは
 
「繰り返せる力」
 
です。
 
 
「一発屋で終わらない力」
 
といっても良いかもしれません。
 
 
実は一回だけ良い反応を得ることは
それほど難しくなかったりします。
 
 
語弊はありますが、何度も繰り返すと、
当たりくじを引いたかのように高反応を
得られるときはやってきます。
 
 
それで喜んでいては不味いんですね。
 
なぜかと言うと、
その当たりを今度は意図して
出さないといけないからです。
 
 
「成功を再現させる」と言うことです。
 
この再現させることがすごく難しいのです。
 
 
ちなみに世の中にある成功法則というのは、
この再現性を意識してか具体的な話が
ほとんど出てきません。
 
 
例えばfacebook集客法というノウハウも、
突き詰めて考えると、
 
「閲覧ユーザーに受ける投稿を続けていきましょう!」
 
というありきたりで抽象的な話に落ち着くのです。
 
 
テクニックの話で言えば、ブログ記事だとこうなります。
 
 
仮にアクセス数を上げる記事の書き方の
テクニックを解説されているノウハウは、
 
その記事が投稿されたメディアで、
そのタイミングだから効果があった方法です。
 
 
でも次に同じように書いたつもりでも、
同じ以上の結果にならないことが多いんです。
 
 
出す曲が常にヒットチャートにのる
ミュージシャンの苦労が偲ばれます。
 
 
私よりも才能に溢れた方ばかりと
比べるのは失礼ですが、
 
きっと楽に楽曲を作られているわけでは
ないと思います。
 
 
話が逸れましたが、
この「再現させる力」こそ、
ビジネスマンにとっては無くてはならない力です。
 
でもその力の身につけ方を
義務教育では教えてくれないんですね。
 
そのため多くのノウハウ本や
セミナー・講座が出てくるのです。
 
まあ事業者側からすると
儲かるジャンルではありますが。
 
 
私も起業家さんに向けてネットを使った
アドバイスをさせていただいているのですが、
 
その時々でお話ししなければ
いけないことが変わります。
 
まさにケースバイケースです。
 
 
昔マーケティングや集客の高額講座で感じていた、
 
 
「具体的に自分が書いた原稿はどうなんですか?」
 
という質問を聞いてくれる人がいなくて
辛い思いをしたことがあります。
 
 
今はその過去の自分のことを思って、
ネット活用サービスを立ち上げました。
 
 
あっ、これも予断でしたね。
 
 
お伝えしたかったのは、
 
「成功を繰り返せる力」は
誰かに教えてもらえるようなノウハウとしては
存在しないということです。
 
 
もしそれが存在したなら
倒産する企業も廃業する起業家も
いなくなりますからね。。。
 
 
それではまた。
 
 
編集後記
 
冒頭でお話ししていたヒーローが
苦戦した後勝った時の話。
 
スカッとする感覚はお分かりだと思います。
 
 
それは、
 
「人が苦労をすることがつらいけれども
必要だと感じているから。
 
そして自分を甘やかしてしまう自分の代わりに
努力を怠らない主人公に自分を投影しているから」
 
ではないかと思っています。
 
 
オリンピックで活躍した選手が
練習で辛い思いをしている場面を見ると、
感動しますよね?
 
 
あれは自分ではできそうにないくらいの
辛い思いを乗り越えた人への憧れと
自分への叱咤激励でしょうか。
 
というわけでたまには追い込まれた方が
良いと思っている今日この頃でした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA